Ryusuke Fuda's Newsletter #122
- Netlify が静的サイト向けのフロントエンドフレームワークの Gatsby を買収
- Kleiner Perkins が次世代ニュースアプリ Vylo へ 120万ドル( 約1.5億円 )を出資

出典: https://siliconangle.com/2023/01/29/chatgpt-rivals-anthropic-ai-character-ai-chasing-megabuck-funding-rounds/
ChatGPTの競合となる複数の企業が大型の資金調達を実施するようです。元OpenAIの開発者が立ち上げたAnthropicは2.5億ドル(約324億円)を、GoogleのラージAIであるLaMDAの元開発者が立ち上げたCharacter AIが3億ドル(約385億円) を調達するべく投資家と最終合意の段階に来ているようです。
ChatGPTを開発するOpenAIにもMicrosoftが段階的に100億ドル(約1.2兆円)の資金提供を行うことを発表したばかりです。明らかにこの分野への投資合戦が始まっています。Link

出典: https://www.gatsbyjs.com/blog/gatsby-is-joining-netlify/
Netlify が静的サイト向けのフロントエンドフレームワークの Gatsby を買収しました。Gatsby は2015年にフロントエンドエンジニアのKyle Mathews が Reactをベースに簡単にサイトを構築するために開発し、オープンソースとして公開したプロジェクトです。Kyleが最初にGatsubyを使って構築したWebサイトを公開する為に利用したクラウドが Netlify です。
Netlifyは Gatsbyを買収することで Gatsbyと最も親和性のあるクラウドのポジションを築くことができます。もうひとつの見方としては、Netlify の競合であるVercel が Gatsbyと近いポジションのNext.jsを開発し成功を収めているのを真似たとも言えます。クラウドプロバイダーのユーザー獲得にフロントエンドで人気のフレームワークを使うのは最近の流れです。Link

出典: https://techcrunch.com/2023/01/11/kleiner-perkins-vylo-future-of-news-is-video-commentary/
Kleiner Perkins が Vylo へプレシードラウンドで 120万ドル( 約1.5億円 )を出資しました。Vylo は次世代のニュースメディアアプリです。ニュース記事へのコメントを動画で投稿します。
現在、YouTubeもInstagramも掲示板もすべてのコメントはテキストで行われています。この概念をアップデートさせてビデオでコメントをする文化の定着を目指しているように感じます。
Kleiner Perkins は過去に Google, Amazon, Figma, Netlify と名だたる企業へ投資していることから期待値は高いです。Link
👂 Back numbers
過去のアーカイブはこちらからご覧いただけます。
https://ryu.theletter.jp/
毎週このようなニュースレターが無料で届く 「Ryusuke Fuda's Newsletter」ご購読いただけると嬉しいです。
「Ryusuke Fuda's Newsletter」をメールで読みませんか?
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。